2021年5月– date –
-
「Sylar PROJECT.」バレルレンタルサービス。使ったら良さしかなかった!
Sylar PROJECT.では、バレルのレンタルサービスを行っているのはご存じでしょうか? 無料で「Sylar PROJECT.」のバレルを貸し出してくれるサービスです。 「5日... -
【Harrows】AURELIA(オーレリア)が人気な理由を画像からレビュー。
Harrowsより Harrowsの小森麻理選手モデル「AURELIA」(オーレリア)は発売日が2019年8月23日。 発売から2年近く経った今なお人気のあるモデルで、リピータ... -
必見。バレルの選び方!投げる前から始まるバレル選び。
バレルを新しく選ぶ時、どのように選んでいますか? 好きな選手のバレル好きな形状のバレル見た目がカッコいいバレル今まで使ってるモデルとは違うタイプのバレル ... -
【DYNASTY】LUNE(リュンヌ)を画像から考察
DYNASTYより DYNASTY足立菜月選手モデル「LUNE」(リュンヌ)。 極力主観(投げ感)を省き、画像を見ながら「LUNE」がどんなバレルなのか考察していき... -
【DYNASTY】RIELL3(リエル3)を画像からレビュー。前作RIELL2plusからどう変わった?
DYNASTY清水舞友選手「RIELL3」が2021年5月31日に発売されます。 極力主観(投げ感)を省き、「RIELL3」がどんなバレルなのか画像を見ながら考察していきます... -
How to Darts? ダーツは体幹を使うスポーツである
先日、ダーツを殆ど知らないサーフィンが好きな方とお話させて頂きました。 その中で、ダーツって腕だけで投げる競技でしょ?という質問をされ、 「ダーツは全身運動... -
【実験】シャフトでダーツの重心はどれだけ変わるのか?
以前、「矢速や扱いやすさでセッティングを考える」、「バレルの持ちたい位置に合わせてセッティングを考える」という内容をご紹介させて頂きました。 しかし、応援... -
持ちたい場所と重心位置でダーツのセッティングを考えよう。
先日、「ダーツのセッティングは、扱える長さとダーツの速度で選ぶ」という内容を紹介しました。 その中で私は、「バレルは取っ手でシャフトとフライトを飛ばす。」... -
扱える長さとダーツの速度でセッティングを考えよう。
貴方は、ダーツのセッティングってどうやって決めていますか? なんとなく決めている。見た目で決めている。良く分からないので、最初についてきた物を使っている...
1