アイテムレビュー– category –
-
ダーツの重心が超簡単かつ正確に調べられる「CENTRE OF GRAVITY TOOL」をレビュー
自分のダーツの重心位置を理解しているでしょうか? ダーツの重心を調べるには、指にダーツをのせてバランスを取るのが一般的です。 しかし、この方法は2つの... -
家でのダーツにお勧め!ダーツスタンドの選び方を徹底解説。
ダーツスタンドの種類が色々あって悩んでませんか? 家にダーツボードを設置するのに必要なダーツスタンドですが、一口にダーツスタンドと言っても様々あります。 ... -
【レビュー】TERO FLIGHT(テロフライト)、TERO SHAFT(テロシャフト)スピン×バネの気になるアイテム【CUESOUL】
CUESOUL(キューソウル)から販売されているTERO FLIGHT(テロフライト)とTERO SHAFT(テロシャフト)。 独特のメカニズムを持つ気になるアイテムです。 今回は、... -
【静音】GRAN BORD3S(グランボード3S)を徹底レビュー。 GRAN CAM(グランカム)で更に臨場感が上がる
ダーツ上達には、日々の練習がとても大切です。 しかし、毎日ダーツバーやショップ、投げ場に通うのは、中々大変です。 そこで大活躍するのが家庭用ダーツボード... -
【最強チップ】Premium Lippoint Shortの詳細と使い心地を解説【レビュー】
L-styleより従来の 「Premium Lippoint」の長さが短い「Premium Lippoint Short」が登場しました。 SNSでは、「待ってました!」という意見も見られる本商品。 ど... -
脱・腱鞘炎。マウスをトラックボールに変えたら最高だった!【M-HT1DRBKをレビュー】
皆さんは、どんなパソコンマウスを使用していますか? 私は所謂、「普通のマウス」を使用していました。 ほぼ1日マウスを持っているような仕事で、集中するとパソ... -
【DYNASTY】コンバージョンポイント タイプV 2BA を全型レビュー
日本はソフトダーツが主流ですが、最近はスティールダーツをされる方も増えてきました。 また、家投げでは音の問題からソフトのボードでなく、ハードボードを設置し... -
ダーツライブ200Sの静音化に挑戦!夜間でも使用出来るように改造します。
自宅でもダーツの練習したいですよね。 自宅にダーツボードを設置している、設置を考えているという方も多いと思います。 新たに設置を考える場合、何を基準に...
1